
どうも!MASATOです。
FXで取引する時に選ぶ必要があるのは「通貨ペア」です。

通貨の中には、米ドル(アメリカドル)のような、誰でも知っているものもあるけど、馴染みのないものもいっぱいあるんだ。

まずは、「通貨ぺア」について知っておこう!
通貨ペアとは?
通貨ペアというのは、FXで取引する時の2つの国の通貨を組み合わせたものを言う。
通貨ペアは、「米ドル/円」や「ユーロ/円」のような形で表記される。
通貨の組み合わせの間に「 / 」を使って区切ることで表される。
例えば、「米ドル/円」であれば
「米ドルを買って/円を売る」・「米ドルを売って/円を買う」という事です。
通貨ペアの表記数字の意味!
通貨ペアを見てみるとそれぞれに数字が表記されている。
例)「米ドル/円」=105.654
「ユーロ/円」=127.839
この数字は何を意味するのか?
これは、左側の通貨を1通貨買うのに必要な右側通貨の価格。
要するに、
例)「米ドル/円」=105.654
1ドル=105.654円
「ユーロ/円」=127.839
1ユーロ=127.839円
という事になる。
FXで注目するのはここ!
FXの取引をしていく上で注目すべき数字の場所は、どの通貨でも右側2個目の数字から2桁の数字を見る。
「米ドル/円」=105.654
「ユーロ/円」=127.839
「ポンド/円」=1.40681
右側2個目の数字から2ケタの数字が、1上がるごとに「1pips」上がったという事。
右側2個目の数字から2ケタの数字が、1下がるごとに「1pips」下がったという事。
FXではこの「pips」をどれだけとっていけるかが、稼いでいく重要なポイントになってくる。
通貨ペアの種類は?
- FXで取引される通貨は何種類あるのか?
- FXで取引される通貨ペアは何種類あるのか?
実際のFXが取引が出来る口座から調べてみる。
通貨の種類はこんなに!
「米ドル」、「円」、「ポンド」などの取引される通貨は何種類あるのか?
その通貨には国際標準化機構(ISO)に定められる『通貨コード』が使用されている。
『通貨コード』の頭の2文字が【国別コード】、3文字目が【通貨のイニシャル】になっている。
代表的な『通貨コード』は次の通り。
世界を代表する【通貨コード】と【和名】
コード | 和名 |
USD | 米(アメリカ)ドル |
EUR | ユーロ |
JPY | 日本円 |
GBP | 英(イギリス)ポンド |
CHF | スイスフラン |
AUD | 豪(オーストラリア)ドル |
NZD | NZ(ニュージーランド)ドル |
CAD | カナダドル |
ZAR | 南ア(南アフリカ)ランド |
TWD | ニュー台湾ドル |
THB | タイバーツ |
HKD | 香港ドル |
CNY | 中国元 |
KRW | 韓国ウォン |
SGD | シンガポールドル |
SEK | スウェーデンクローナ |
ISK | アイスランドクローナ |
DKK | デンマーククローネ |
LVL | ラトビアラト |
コード | 和名 |
NOK | ノルウェークローネ |
DEK | デンマーククローネ |
RUB | ロシアルーブル |
HUF | ハンガリーフォリント |
PLN | ポーランドズロチ |
CZK | チェココルナ |
SKK | スロバキアコルナ |
IDR | インドネシアルピア |
INR | インドルピー |
PHP | フィリピンペソ |
PKR | パキスタンルピー |
SAR | サウジアラビアリアル |
QAR | カタールリアル |
MXN | メキシコペソ |
BRL | ブラジルレアル |
KWD | クウェートディナール |
MTL | マルタリラ |
TRY | トルコリラ |
OMR | オマーンリヤル |
38種類の代表的な『通貨コード』。
一般的なメジャー7通貨
- 米ドル
- ユーロ
- 円
- ポンド
- 豪ドル
- カナダドル
- スイスフラン
などが一般的な『メジャー通貨』と呼ばれている。
メジャー通貨同士の通貨ペアは流動性が高く、比較的取引しやすいとされる。
代表的な通貨ペアはこれ!
FXで取引される通貨ペアは、それぞれのFX会社によって変わる。
取引できる通貨ペアが多いFX会社と、主要な通貨ペアだけ取引できるFX会社がある。
FX会社で取引される通貨ペアは一番多いところで50種類あるが、20種類も取り扱いがあれば十分である。
代表的な通貨ペア34種類
通貨ペア | 和名 |
USD/JPY | 米ドル/円 |
EUR/JPY | ユーロ/円 |
GBP/JPY | 英ポンド/円 |
AUD/JPY | 豪ドル/円 |
NZD/JPY | NZドル/円 |
CAD/JPY | カナダドル/円 |
CHF/JPY | スイスフラン/円 |
ZAR/JPY | 南アフリカランド/円 |
TRY/JPY | トルコリラ/円 |
CNH/JPY | 中国人民元/円 |
KRW/JPY | 韓国ウォン/円 |
HKD/JPY | 香港ドル/円 |
RUB/JPY | ロシアルーブル/円 |
BRL/JPY | ブラジルレアル/円 |
PLN/JPY | ポーランドズロチ/円 |
SEK/JPY | スウェーデンクローナ/円 |
NOK/JPY | ノルウェークローナ/円 |
通貨ペア | 和名 |
MXN/JPY | メキシコペソ/円 |
SGD/JPY | シンガポールドル/円 |
EUR/USD | ユーロ/米ドル |
GBP/USD | ポンド/米ドル |
AUD/USD | 豪ドル/米ドル |
NZD/USD | NZドル/米ドル |
USD/CAD | 米ドル/カナダドル |
USD/CHF | 米ドル/スイスフラン |
USD/CNH | 米ドル/中国人民元 |
EUR/GBP | ユーロ/英ポンド |
EUR/AUD | ユーロ/豪ドル |
EUR/NZD | ユーロ/NZドル |
EUR/CHF | ユーロ/スイスフラン |
GBP/AUD | 英ポンド/豪ドル |
GBP/CHF | 英ポンド/スイスフラン |
AUD/NZD | 豪ドル/NZドル |
GBP/CHF | 豪ドル/スイスフラン |
>>>通貨ペアの選び方が大事な理由